さて、そんな感じで、ここ数日、ひたすらMacの前に座る日々っす。アサメシもヒルメシもこの机で食う。このままでは、この椅子がワシのケツの形に変形してしまう・・・。そんな危機感を抱き、明日は女友だちと優雅なルネッサンスコンサート&ディナーに行くことにしました!きゃー。音楽はモテットちゅーことですが、前回はマドリガーレをやるっちゅーて、半分が宗教音楽だったので、アテになりません。
- Josquin des Pres
- Cristobal de Morales
- Tomas Luis da Victoria
- Giovanni Pierluigi da Palestrina
- Guillaume Dufay
- Loÿset Compère
↑↑↑ プログラムには以上の名前が印刷、楽しみです。
てか、めちゃくちゃタイミング良く、つい先月Hilliard Ensembleが歌うヴィクトリアとパレストリーナのCDアルバムイン・パラディスム(楽園へ)を日本から送ってもらったばっかりで、最近思いっきり聴き倒しておったので、大喜びです!
このアルバム、グレゴリオ聖歌のシンプルな旋律と、ルネッサンスのポリフォニーの美しいハーモニーが交互に入った美しい仕上がり。ECMから出てるだけあって、洗練された音がする。
アルバム1曲目のTaedet Animam Meam (Victoria)
Comments
trackback uri
タイトルのわりにまじめな内容でがっかりしたな。。。って、何を期待してるのかと聞かれると困るんやけど(爆)
ああ、素敵
あなたは本当に素敵
過ごす日々も素敵
生き物万歳!・・じゃなくて、生きるって素晴らしい!
いやっほーうっ!!
食いすぎて、うんこ垂れたとか。。。(爆)
、、、正直じゃない方が良かったでしょ。。。
バンコクから戻りました。
初めてCHICOさん行ってきました。
ネコちゃんとも記念撮影しましたよ(笑)
プラネッタの子供用エプロンやキッチン周りの商品を数点購入することができました♪
ストールとかスリッパが欲しかったけど、あいにくありませんでしたが。
これからも様々なご活躍、注目してます☆
みっちゃん>
あはははははははははははははははは!!みっちゃん、ほんと大病したのか?ぎゃははは
カノムさん>
おかえりなさい!CHICO、楽しいですよね!プラネッタ以外のものも凄く可愛いし♪
プラネッタのお買い上げありがとうございます!ってわたしはただのウエブ担当者だけど(笑)でも嬉しいっす!みゆきちゃんが帰ってきたら伝えますね♪ 次回はぜひ、チェンマイに!