星空の写真を撮りながら、宇宙に問いかけてみる。
私はなぜ今生きているのだろう。人生いままで何があっても前向きに生きてきたつもりだったけど、この年齢になってこれだけ傷つき夢を失いながらも、今後も生きていくとしたら、それは一体どういう目的があるのだろう。
とても深淵で、哲学的な答えを求めて問いかけたつもりだった。
でも(一緒にいた某明るい夫婦のせいかもしれないがw)心に湧き上がってきた言葉はなんと
楽しみなさい!
遊びなさい!
笑いなさい!
心の中で、確かに私はその宇宙の声を聞いたのだった。
究極的な愛そのものである宇宙(神:好きな神様で可、あるいは創造主、根源とか)が、私に「楽しめ、遊べ、笑え!」と言っている。
私が自分が不幸だと思っているとき、私は宇宙と整合していないし、むしろ宇宙と敵対関係にあるのかもしれない。でも私が実際に体験していることと宇宙の目的が違うことに気づき、そして私が「いや私が体験したいのはこんなんじゃない!」と、別のものを経験したいという願望と意志と感謝(これ重要)の気持ちがあれば、必ずシフトさせることができるはずだ。
負の泥沼にハマって抜け出せないとき、「今、私と宇宙の関係はどうなっているのだろう?」と自分に問いかけてみるといいかもしれない。というか、本来宇宙と自分の関係性なんて、ものすごくシンプルなはず。そうすれば、私のエネルギーを再び調和させようとする新鮮な、本来私が持っているはずの知性を取り戻し、自分を宇宙と整合させることができるのかもしれないね。
そして、笑って遊んで楽しむことだね!
Comments
trackback uri